日常コラム

日常コラム

一覧へ戻る

窓まわりの掃除

​こんにちは!ホームカラクトの堂下でございます(^^)/

​気温もぐんとあがり外にいるのが気持ちの良い季節になりましたね☆

​昼間は窓を開けて過ごすのが日課になっております(^^♪

 

​本日は窓回りの掃除のお話をさせて頂きます!!

​ピカピカに磨かれた窓ガラスは気持ち良いもの☆

​反対に窓辺が汚れていると部屋全体も薄汚れているような印象を持ちますよね…。めんどうになってしまう窓ふきも汚れがひどくならないうちなら、洗剤いらずで比較的楽にできます。こまめなお掃除を心掛けましょう♬

〇窓ガラス

​窓ガラスは、汚れのひどい外側を先に拭くのが基本。また汚れが水分を含んでいた方が掃除が楽なので、曇りの日や、2〜3日続いた雨が上がったばかりの午前中などがお掃除時です!(^^)!

​軽い汚れなら水かお湯で濡らして絞った布で拭いてからから拭きするだけ十分!布のケバが付くのを避けたい場合は、新聞紙を軽く丸めて水をさっと濡らしたもので拭いてからガラス面を濡れているうちに濡らしていない新聞紙を丸めたもので拭く方法が手軽です。

​・ガラス用洗剤の使い方

ガラス用洗剤はつけ過ぎに注意!!ガラスに×印をつけるようにスプレーして固く絞った布でまず周囲を拭いてから中央部に拭き進めていきます。そのあと、から拭き仕上げとしますが、乾いた新聞紙のほか古くなった綿のTシャツ、ハンカチのなどの布を使うとケバが付きません。

・スクイジーの使い方

​窓ガラスの掃除には、スクイジー(ゴムのついたT字型のガラスワイパー)を使うのも方法!仕上げのから拭きが必要ないので素早くまた、ケバもつかずに仕上げることができます。

〇サッシ

・レール

​レールについた土埃は、まず乾いた状態で取れるまで取ってから拭き掃除します。レールにこびりついた土埃をサッシブラシか古い歯ブラシでこすって浮かせます。次に浮いた土埃などをノズルをつけた掃除機で吸い取ります。最後に湿らせた布を割り箸などに巻き付けて汚れをふき取ればすっきりします。

​・アルミ枠のサビ

​枠にプツプツとした白い斑点が出ていたら、それは錆です。見つけたら早めにお手入れをしましょう。

​石鹸付きのスチームウールに少し水をつけ、アルミの目にそって錆をこすり落とします。水拭きをして乾いてから、車用の液体ワックスを塗っておくと被膜ができてアルミ枠が長持ちします。半年ごとを目安に塗り替えましょう♬

・ガラス枠のゴム部分の汚れ

​浴室や結露しやすい窓のガラス枠のゴム部分が黒くなっていたら、カビと考えられます。軽ければカビ取り剤などで取ることもできますが、ひどいと薄くしかなりません。また、カビ取り剤を使うとゴムが傷みやすくなるのでこまめに掃除してカビが発生しないように注意しましょう。

​歯ブラシに洗剤をつけて汚れをこすり落とします。その後、水拭きして洗剤分を取ります。

​ゴムが黒くなって落ちない場合はゴムのカビにも効力があると表記しているカビ取り剤を使います。落ちにくい場合は、そうしたカビ取り剤を含ませたティッシュを湿布すると落ちやすくなります。その後、水拭きは念入りに行ってください。

 

​いかがでしょうか?是非、参考にしていただけると嬉しいです(^^)/

 

 

 

一覧へ戻る
相談無料!見積無料!052-808-9262 メールでのお問い合わせはこちら
リフォームのご相談はこちら! 上部に戻る